医療・介護関係者の方へ
医療・介護関係者の方へ
医療機関・介護事業者の方々との連携について
患者様が住み慣れた場所や入居された施設で自分らしく暮らしていただくためには、在宅医療に関わる皆様と情報を共有し、意見を交換・共有することが欠かせません。当院では医療機関・介護事業者の方々と連携しながら、効率的かつ一貫性のある治療を行っております。
また患者様の病状確認などは、ケアマネージャーや訪問看護師の方々と協力して行うなど、地域全体で患者様の生活を支えてまいります。
ケアマネージャーの皆様
介護の中心を担っていただいているケアマネージャーの皆様と、医療を担う医師と看護師が連携することで、患者様がより豊かな生活を送ることができると考えております。
常に迅速な対応を心がけておりますので、できるだけ早く在宅医療に移行したいという方や、今後在宅医療を視野に入れている方に関してのご相談も承っております。お電話でのご相談も可能ですので、お困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
地域連携室の相談員・医療ソーシャルワーカーの皆様
患者様が安心して療養生活を送るためには、医療と地域のスムーズな連絡や調整が大切だと考えております。入院していた患者様が在宅診療に移られる場合に、当院では主治医との引き継ぎを行っておりますが、患者様ご本人やご家族の日常生活に関する情報を十分に得ることはできません。相談員や医療ソーシャルワーカーの皆様のお力添えをいただき、生活が変わっても快適に療養が継続できるよう患者様に寄り添った診療をいたします。
訪問看護師の皆様
患者様が最期まで自分らしく在宅緩和医療を継続するには、訪問看護ステーションの皆様のサポートも欠かせません。特に在宅医療を受けたい患者様にとっては、生活を支える看護師の方々がより身近な存在となります。当院では、患者様が住み慣れた場所で安心して過ごせるように看護師の方と連絡を取り合い、患者様の意思に沿った在宅医療を提供してまいります。
入居施設ご担当者様へ
当院では、在宅の患者様のみならず、グループホームや有料老人ホームなどの介護施設・障害者施設の皆様と協力し、地域全体で患者様の生活を支えていきたいと考えております。当院では24時間365日いつでも電話がつながり・緊急時は訪問できる体制を整え、在宅や施設での症状に対するご不安の解消に努めております。また、施設医の先生の不足や変更のご相談も可能です。当院の施設訪問について、詳細はお気軽にお問い合わせください。
港北メディカルクリニック 概要
- 院長
- 大澤 浩
- 標榜科目
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病内科、 消化器内科、アレルギー科、精神科
- 診療時間
- 午前 9:00~13:00 午後 15:00~18:00
- 休診日
- 土曜日午後、日曜日、祝祭日
- 住所
- 〒224-0027 神奈川県横浜市都筑区 大棚町3001-8
- 電話
- 045-595-2660
- FAX
- 045-595-2661
- アクセス
- 横浜市営地下鉄
※駐車場完備
センター北駅より徒歩8分
医療法人社団 凰和会理念
(医療ポリシー)- 目標
- 私どもは、患者様に最高のクオリティ-を提供することで、パーソナルなサービスを求める患者様のご要望以上を満たすようケアサービス追及をしてまいります。
- 信条
- 私どもの最大の財産であり成功の鍵ともいえるのはスタッフ一人ひとりです。職務に当たっては各スタッフが尊敬とプライド、そして満足感を抱いていることが大切だと考えます。患者様に最高のサービスを提供し、そのサービスにご満足いただくためには、多くのスタッフの協力が不可欠です。スタッフの相互協力、そして貢献と価値を尊重し合うことが、最高のサービス実現への鍵だと考えております。
- 行動規範
- 私どもは互いの接し方そして相手に対する範の示し方を通じて私どもの理念を実行しています。患者様であれ、提携先であれ、スタッフ間であれ、常に自分がそうして欲しいと思う対応で相手に接しております。